SSブログ

そして今日も練習なのだ! 07/02/23(金) [♪クライミングがらみ]

 先日、あるクライマーの方に聞いたこと。

 【今まで登ったルートはすべて3回以内でレッドポイント】している。

 そのルートを3回以内で落とすために、落とせるように、みっちりトレーニングをするそうです。
 そのグレードを登れる力をつけてから臨む、逆にいうとそのグレードを登れる力がつくまでは
 トライしない、ということになるのでしょうか。

 自分の場合、
 “限界グレード“をヒィーヒィーいいながらやっと登れたとしても、それはまぐれかもしれず、
 なかば強引に凌いだ結果に過ぎないかもしれず… なんだな。

 「やっとこさ」ではいけないんじゃないかと、今更ながら思うのであります。
 足りないものをごまかしたままにせずに、いまやるべきこと、必要なことは“そのルート”を
 登れるだけの力をしっかりと身に付けることなんだ。
 
 あ~、ほんと何をいまごろ…といわれそう。
 人よりちょっとテンポが遅いからなぁ…。 上達も遅いけど(^^;


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 5

ぼるびっく

一理あるお言葉ですね。
でも、10便出してヘロヘロになって登ったとしたら、
それは10便出す間にムーブ、スタミナ、リズム等
が身について来ていると思います。

レッドポイントするまでの便数を減らすのであれば、
それ以外のルートでトレーニングすれば良いと思いますが、
便数を気にしなければレッドポイントするまでがトレーニング
だと思いますね。

僕はオンサイトもしくは2撃以外は何便出しても同じだと思うので
気にしてません。
否定するつもりは全くありませんが、結局プロセスの違いがあるだけだと思います。
by ぼるびっく (2007-02-24 06:11) 

pito-kapi

そうですね、その方なりの「こだわり」というがもちろんあると思います。

私はトライに「無駄便」はないと、思っています。
でも、歯が立たなかったルートに対しては、またすぐトライするのではなく、歯が立たなかった理由を考え、謙虚に精進して、少し自信をつけてそのルートと会話ができればいいなぁ...なんて思いますね。
「この間はゴメン。もちょっと練習してきたからまた触ってみてもいい?」なーんてね。 M香
by pito-kapi (2007-02-24 21:13) 

Climber-H

もう一度精進して出直すかどうかは「歯が立たなかった」度合によりますよね。

私の経験上、「あ~、これは無理だ」と思って、途中敗退したルートでも、2撃、3撃できることはあります。もちろん、もっと長く掛かることも当然ありますが。

また、長く掛かったとしても、それは大きな自信になることは疑いようがありませんね。

ワタクシ個人的には、登れなくて引き下がるよりは、がんがん立ち向かう、そう「あこハワ」に取り組むたけさんのような姿勢のほうが、すがすがしく、ほほえましく感じちゃいます。きのうもたけさん、がんばってました!
by Climber-H (2007-02-26 15:36) 

pito-kapi

引き下がるというのは、決してマイナスなことではありません。
それも次へのステップなのです。

そのあとどうするか、そこが大切なんだと思うんです。 M香
by pito-kapi (2007-02-26 20:58) 

Climber-H

私も、何を隠そう、っていうか、隠してないですけど「あこハワ」引き下がってます。

ま、でも、これはある意味「逃げ」てるのです。
でも、言い方を変えれば「準備している」・・・と言えるかもしれませんね。

ということで、ドチラノ面もありますので、自分の思うようにやるのがいいと思います。

Mカちゃん、ガンバ。です。
by Climber-H (2007-02-26 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。